【日本のYouTuber編】YouTubeで英語の勉強するときのおすすめの動画とは?

英語を勉強しようと思っていても、成果を感じない限り、なかなか継続し続けることって難しいよー。

英語を勉強しようと意気込んで、参考書や単語帳で勉強し始めても、ある程度すると、モチベーションを維持できなくなり、勉強するのめんどくさいなぁと感じたことがある方は多いと思います。

そんな方には、「YouTube」での学習をおすすめ!「YouTube」では、英語学習に非常に役に立つ動画がたくさんあります。

そこで、YouTubeでの勉強により、

いきなりTOEIC775点を取得した僕がおすすめの動画を紹介します。

今回は「日本のYouTuber編」として英語力に関係なく全ての方におすすめのYouTube動画を紹介します。

英語学習は少しずつレベルアップしていくことが大切です。そのため、いきなり上級の動画を見るよりも、毎日見続けられる、聞き続けられるような動画を選ぶことが重要です。

そこで、僕が英語学習に今でも役立っているおすすめの動画を3つ紹介します!

英語力に関係なく全ての方におすすめのYouTube動画

紹介するのは、自分の今の英語力に関係なく、全ての人におすすめの動画です。

これらの動画は僕も今でも見続けていて、というのも、英語の勉強というより、見ていてすごく面白いので、飽きることなく見ることができます。

バイリンガール英会話|Bilingirl Chika

バイリンガールこと吉田千佳さんが運営する「バイリンガール英会話」。チカさんは小学1年生から大学までをずっとアメリカで過ごしていたバイリンガルの方です。

チャンネル登録者数は150万人を超えており、実用的な英会話のフレーズの解説では、 英語について日本人が良く気になる点にスポットライトを当てて特集していきます。

また、旅先の紹介や「ちか友」というコミュニティを通じた留学生活の様子の紹介、最近はいろんな英語圏の国で数か月生活し、 旦那さんとお子さんが登場したりなど、非常にアットホームな雰囲気で 現地の様子を紹介してします。

動画のバリエーションが豊富で、英語部分にはきちんと字幕も表示してくれているので、理解できなくて眠くなったり飽きたりすることなく楽しむことができます。

「勉強してる!」という感覚ではなく単純に楽しく英語に触れたい、という方におすすめのチャンネルであり、英語初心者にはうってつけのチャンネルですが、自分の英語力に関係なく、全ての人におすすめの英語学習チャンネルです!

他の動画ももっと見たい!

そんな方には以下のURLをクリックしてねwww

バイリンガール英会話 | Bilingirl Chika
Hey guys! 初めまして!バイリンガールのちかです♪ 小学校1年生の時、父親の仕事の関係で渡米し、 大学を卒業するまでの16年間をシアトルで過ごしました。 2007年に日本に帰国し、大手コンサルティング会社に入社。 グローバルなビジネス環境にも関わらず、英語に苦手意識を抱いている日本人が多いことに気付き、 20...

2. Hapa英会話

生まれも育ちもアメリカ・ロサンゼルスでありながら、日本への留学や駐在の経験から日本語がペラペラなJunさんのチャンネル!

Junさんは 母親が日本人、父親がアメリカ人のロサンゼルス生まれ育ちのハーフでいらっしゃいます。幼い時期から両文化で育ってきたJunさんは、日米双方の教育を受けてきました。

そのため、Hapa英会話の特徴は英語だけでなく、文化を取り入れた多くの表現、知識、ローカル情報が紹介されている点です。

「こんなときにどういったらいいの?」など、日本人がつまずきがちな点を細かい状況設定で説明してくれる内容がそろっています。

例えば「Subwayで英語で注文!」といった誰もが気になるシチュエーションや「超簡単!HearとListenの違い」といった日本人が気になるフレーズ解説など、こちらも豊富な動画バリエーション!

英語初心者から上級者まで、全ての人におすすめの動画です。

リンクはこちらから↓

Hapa 英会話
みなさん、こんにちは!Hapa EikaiwaのJunです。 母親が日本人、父親がアメリカ人のロサンゼルス生まれ育ちのハーフです。幼い時期から両文化で育ってきた僕は、日米双方の教育を受けてきました。カリフォルニア州にあるUC Santa Barbara大学を卒業し、交換留学で一年間、一橋大学で大学生活を送りました。そ...

3.  華音チャンネル (Kanon)

次におすすめするチャンネルは華音チャンネル

イギリスのロンドンに在住しており、ヨーロッパでの暮らしぶりを紹介する動画が人気を集めています!

誰もが海外暮らしにはあこがれを持つため、ヨーロッパでの暮らしぶりを紹介する動画は注目を集めると思います。

しかし、この 華音チャンネル が英語学習に最適なのは、 華音さんの得意の英語を利用したネタ動画です!!

例えばお店で「お任せ」の注文をしたり、「世界のテレビ離れ」といった気になることを街中で突撃インタビューしたりなど、普通ならできないがみんなが気になることを華音さんがやっているため、ふざけて楽しみながら現地の方との英語でコミュニケーションをとる動画がたくさんあります!

そっちの方が英語の勉強にもなるような気がしますね。

華音さんの行動力にはとにかく脱帽です…。

英語、日本語字幕はありますが、日本語字幕は英語をそのまま直訳せず、少し変わった面白いギャグに変化して訳しているので、そこが面白い部分ではあるけれども、特に文法などの説明があるわけではないので、やや中級者向きのチャンネルです。

日本語字幕がおもしろいし、英語の発音がすごくうまいなぁ。(感心)

リンクはこちらから↓

華音チャンネル (Kanon)
華音です! このチャンネルでは、日常を映したりや旅したり、人に突撃インタビューをしたり、気になることを検証したり、興味のあるものなんでも動画にしています! 皆様の日常の中でちょっとした楽しさや発見を感じて頂けたら幸いです。 ETS Japan TOEFL®公式アンバサダー Twitter→  Instagram→...

まとめ

今回は 英語学習におすすめのYouTube動画【日本のYouTuber編】 を紹介しました。

英語学習に最も重要なことは継続です。

その点、日本のYouTuberは日本語で丁寧に解説してくれることや、日本人が英語における気になるポイント、YouTuber本人がどのように英語を勉強したかなど、退屈になることなく、楽しく英語学習を続けることができます。

取り上げた3つのYouTubeチャンネルは、僕が英語学習をするうえで非常に役に立っているものです。

ほかにもYouTubeでは面白い動画を日本人YouTuberが配信しているため、自分が興味を持ったチャンネルで英語の勉強に役立ててくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました