【コロナ渦】リゾートバイトでいくら稼げた?12月編

コロナ渦でのリゾートバイトはいくら稼げるのかと疑問を持っている方が多くいるのではないでしょうか。

実は僕がリゾートバイトを始めた2020年12月は出発前日にGo to travelが停止。さらにに緊急事態宣言が出されるなど、観光業への影響が出始めたときでした。

そこで今回は2020年12月に実際に稼げた給料を大公開します。

リゾートバイトの求人詳細

まず、実際に僕がやっていた仕事の詳細を紹介します。

  • 場所:長野県白馬村
  • 職種:ホテルのバイキング調理補助、ルーム清掃
  • 時給:1120円
  • 契約期間:2020年12月中旬~2021年2月末

1日の流れとしては基本的に以下の二つです。

厨房のみの日の場合

ルーム清掃がある日の場合

厨房の仕事に関しては、お客さんの数によって仕事時間が変わります。

朝の厨房は早い時朝の5:30から勤務が始まり、10:30まで仕事をします。

夜の厨房はシフトにより16:00~21:00、18:00~22:00の時がありました。ただ、お客さんが早く食べ終わった場合は22:00終わりのシフトでも21:30とかに終わることもありました。

リゾートバイトの給料詳細【2020年12月】

僕が働き始めたのは2020年12月16日からでした。そして以下が給料明細の詳細です。

  • 期間:2020年12月16日~12月31日の16日間
  • 時給:1,120円
  • 出勤日数:11日
  • 出勤時間:77時間15分
  • 残業時間:2時間30分
  • 基本給:86,520円、残業手当:3,500円
  • 総支給額:90,020

コロナ渦の一番厳しい時期の2週間で90,020はかなり稼げたのではないでしょうか。

また、食費や寮費等、さらに近くにスキー場で使えるリフトのシーズン券も無料でついてきたため、支出は全く出ませんでした。そのため、給料のほとんどを貯金することができました

まとめ

突然のGo to travelの停止。さらに緊急事態宣言が発出されるなど、リゾートバイトを始めた当初はかなり心配だったのですが、かなり満足できる額を稼ぐことができました。

コロナが落ち着いた時にはまた観光業も少しずつ盛んになると思うので、リゾートバイトに興味がある方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました