【正式発表】臨時労働者、学生ビザ、永住権保有者はカナダ入国が許可される

先日3月20日(金)に、カナダ政府が就労ビザや学生ビザ保有者は入国が許可される可能性がある予定と発表していました。

そして本日3月26日(木)に正式にカナダ政府から一部の就労ビザor学生ビザ保持者などのカナダ入国が可能になったことが発表されました。

正式に臨時労働者や一部の留学生などがカナダへの入国が可能に

本日3月26日(木)に、カナダ政府のホームページの「How COVID-19 is affecting business at IRCC」で正式に入国許可がされました。

3月20日の発表では「入国制限の免除対象やいつから実施されるのかは来週に発表予定」となっていました。

政府のホームページでの発表は以下の通りです。

引用元: https://www.canada.ca/en.html

Temporary foreign workers, some international students and approved permanent residents who haven’t yet landed are now able to enter Canada.

The travel restriction exemptions that were announced are now in place. If you’re exempt, you can now travel to Canada.

If you’re travelling by air, you need to pass a health check before you’re allowed to board your flight. Anyone who shows symptoms of COVID-19 will not be allowed to enter Canada by air.

When you arrive in Canada we’ll assess your health before you leave the port of entry. You must isolate for 14 days even if you have no symptoms. This is mandatory.

Only people who provide essential services and truck drivers who regularly cross the border to maintain the flow of goods are exempt from the isolation requirements.

引用: https://www.canada.ca/en.html

(日本語訳)
外国人臨時労働者、一部の留学生、そしてまだ上陸はしていないがすでに承認済み永住権保有者は現在カナダに入国が可能です。

すでに発表されていたカナダへの渡航制限の免除事例が本日26日に実施されました。免除の対象者は、現在カナダへ渡航することができます。

飛行機で渡航する場合に関して、飛行機への搭乗が許可される前に健康診断を受ける必要必要があります。 COVID-19の症状を示している人の場合は、空路でのカナダ入国は許可されません。

カナダ到着後は、通関手続きを通過する前に再度健康状態が検査されます。感染症状がない場合でも、入国後の14日間は自主隔離をしなければなりません。これは必須事項です。

必要不可欠なサービスを提供する者や商品の流通を維持するため、定期的に国境を越えるトラック運転手のみが、自主隔離要件を免除されます。

カナダ入国制限の免除の対象者は?

すでに、以前のブログで紹介しましたが、カナダ政府によって発表された Canada provides update on exemptions to travel restrictions to protect Canadians and support the economy によると、

免状の対象者となるのは以下の人です。

  • 季節農業労働者、漁業労働者、介護職労働者、その他のすべての外国籍臨時労働者
  • 2020年3月18日に渡航制限が有効となった時点で、すでに有効な就学許可(Study Permit)を保持していた、または就学許可が承認されていた者
  • 2020年3月16日の渡航制限が発表される前に、カナダ国外にて永住権が承認されたが、まだカナダに渡航していなかった永住権申請者

自分が該当しているかどうか、よく確認しましょう。

いつから免除対象者の入国が許可される?

では、いつから入国が許可されるのかが気になるところですよね。

カナダ政府のホームページによる発表や上記の公式ツイッターにもあるように、本日3月26日(木)から該当者の渡航が許可されています。

まとめ

渡航をあきらめざるを得なかったという方にとっては、少しうれしい発表となったのではないでしょうか。

しかし、当然ながら渡航後の行動制限が伴い、守らなければ罰則も課されます。

特に留学生の場合は、思い描いていた留学生活を送れない可能性が高いでしょう。

現在の日本での生活状況と、カナダが現在置かれている状況、そして今後の見通しから実際に渡航するかどうか判断することが重要です。

よく考えてから決断するようにしましょう。

カナダ政府による発表

How COVID-19 is affecting business at IRCC

コメント

タイトルとURLをコピーしました